| HOME | MG | Book | Soccer | Propile |
ここには、児童書の(主に)新刊の書評を定期的に掲載している新聞6紙の書評掲載 日を書名の五十音順に掲げてあります。原則として、新刊和書の記名書評を採録しました。洋書は採録して いません。
採録紙の児童書の書評掲載日・産経:毎週月曜「児童書」、読売: 毎週土曜夕刊「新刊ナビ」および「えほん」、赤旗:第二、第四土曜「子どもの本」、東京: 第一火曜朝刊「子どもの本」(10月以降「えほん・よみもの新刊」)、朝日:毎月月末(主に日曜)朝刊 「本棚」、毎日:第四水曜朝刊「新しい本読んだ?」(2006.4以降、既刊紹介中心「読んでみて! ウチのおすすめ本」)。
ここに掲載した新聞は、神奈川県、東京都で入手したものです。夕刊がない地域の 場合、日付が違うこともあります。
*雑誌は、東が、東京子ども図書館の『こどもとしょかん』(季刊) 109号〜112号の「新刊あんない」から「絵本」「フィクション」「ノンフィクション」を採録しました。 「昔話」「詩」「研究書」は原則として採録していません。文は、『子どもと本』(子ども 文庫の会、季刊)104号〜107号の、主として「リストに加えたい絵本と本」から新刊および復刊・再刊を採録 しました。棚は、『子どもの本棚』(日本子どもの本研究会、月刊)2006年7月号〜2007年6月号 の「新刊案内」「今月の書評」「複眼書評」を採録しました。
| 凡例 | 書名細字は既刊書(復刊、再刊、文庫化など含む)。書名の後の(E)は絵本、(NF)はノンフィク ション。(書名)は子どもの本以外(絵本の場合、子どもの本であるかないかは私の独断です)。 日付(雑誌は号数)太字は記名書評、細字は短文紹介。 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| あ行 い う え お | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アイアンマン | 4/24 | 8/19 | ||||||
| あ・い・つ | 2/27 | 棚10 | ||||||
| 赤い大地、黄色い大河 (NF) | 東109 | |||||||
| あかがいちばん (E) | 1/28 | 棚8 | ||||||
| あかちゃんてね (E,NF) | 2/25 | |||||||
| あかちゃんペンギン | 棚8 | |||||||
| アカメアマガエル (E,NF) | 東109 | |||||||
| あきらめないこと、それが冒険だ (NF) | 棚07.1 | |||||||
| アキンボとアフリカゾウ | 6/12 | 棚10 | ||||||
| あけるな (E) (再刊) | 棚07.6 | |||||||
| アーサー王宮廷物語 | 7/30 | |||||||
| 浅間山、歴史を飲みこむ 天明の大噴火 (NF) | 棚07.5 | |||||||
| アジア・太平洋戦争 ポプラディア情報館 (NF) | 東111 | |||||||
| アストンの石 (E) | 2007.2/26 | 12/5 | ||||||
| あたまをひねろう! | → 世界のなぞかけ昔話 | |||||||
| あたまにとりがすんでるよ! (E) | 10/14 | |||||||
| あーちゃん ねじめ正一詩集 | 棚07.2 | |||||||
| あっちゃんのはたけ (E) | 棚11 | |||||||
| あなたをずっとずっとあいしてる | 2/7 | |||||||
| あなたの声が聴きたい 聴覚障害の両親に育てられて (NF) | 棚11 | |||||||
| あの子のまほう | 棚07.4 | |||||||
| アブアアとアブブブ (E) | 8/26 | 棚07.1 | ||||||
| アフリカの大きな木バオバブ (E) | 8/26 | |||||||
| アホウドリに夢中 (NF) | 棚07.3 | |||||||
| あまいね、しょっぱいよ (E) | 10/14 | |||||||
| 嵐のティピー (E) | 1/30 | 4/22 | 東110、棚8 | |||||
| あるいていこう (E) | 棚07.5 | |||||||
| アンジェロ (E) | 6/10 | 7/4 | ||||||
| アンドロメダの犬 | 9/18 | |||||||
| あ い う え お | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| EGR3 | 5/22 | 棚11 | ||||||
| いいないいなこのおうち (E) | 1/14 | |||||||
| イェンス・ペーターと透明くん | 4/3 | 4/1 | ||||||
| イサナと不知火のきみ | 6/25 | |||||||
| 漁火 海の学校 | 6/12 | 棚11 | 朝日8/11生活 | |||||
| イシ 二つの世界に生きたインディアンの物語 (復刊) | 東110 | |||||||
| いたずらニャーオ | 9/4 | 8/12 | ||||||
| いたずらハリー | → きかんぼのちいちゃいいもうと 3 | |||||||
| 一億百万光年先に住むウサギ | 12/23 | |||||||
| いちばんのなかよし (E) | 8/6 | 東111 | ||||||
| いつもそばに犬がいた | 棚07.4 | |||||||
| 一瞬の風になれ | 10/2 | 11/25 | ||||||
| いっしょにいきるって、なに? (NF) | 11/11 | |||||||
| 井上ひさしの子どもに伝える日本国憲法 (NF) | 9/25 | 8/26 | 東112 | 赤旗10/8絵本特集 | ||||
| いま生きているという冒険 (NF) | 東111 | |||||||
| イモヅル式物語 (E) | 2/20 | |||||||
| いわたくんちのおばあちゃん | 棚07.6 | |||||||
| インフルエンザ感染爆発 | 1/30 | 棚7 | ||||||
| あ い う え お | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| ウィルキンズの歯と呪いの魔法 | 4/3 | |||||||
| ウィンクルさんとかもめ (E) | 文107 | |||||||
| ウォーターシップダウンのうさぎたち (改訳新版) | 東112 | |||||||
| うさぎぐみこぐまぐみ (復刊) | 棚7 | |||||||
| 牛追いの冬 (再刊) | 東109 | |||||||
| うしろの正面 | 12/23 | |||||||
| うたうのだいすき (E) | 9/5 | 棚07.4 | ||||||
| うちのママってすてきなの (E) | 07.1 | 棚07.5 | ||||||
| 宇宙ステーションにかけた夢 (NF) | 東112 | |||||||
| 宇宙日記 (NF) | 4/8 | |||||||
| ウポポウポポポ ポタージュスープ (E) | 10/14 | |||||||
| 馬小屋のクリスマス | 12/20 | 11/22 | ||||||
| 海の島 ステフィとネッリの物語 | 文106 | |||||||
| 海ホタルの歌 (NF) | 11/25 | |||||||
| うんちのちから (NF) | 棚07.3 | |||||||
| うんてんするのはだあれ? (E) | 9/5 | |||||||
| あ い う え お | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| エアボーン | 7/31 | |||||||
| 映画の仕事はやめられない! (NF) | 109 | |||||||
| 描かれた四季 (NF) | 東111 | |||||||
| 描かれた旅 (NF) | 東110 | |||||||
| えかきたんじょう! (E) | 4/22 | |||||||
| 絵くんとことばくん | 2/11 | 棚8 | ||||||
| エドワルド せかいでいちばんおぞましいおとこのこ (E) |
4/8 | 6/28 | 棚07.5 | |||||
| (絵本があってよかったな) | 9/4 | |||||||
| (絵本屋の日曜日) | 5/22 | |||||||
| えんにち (復刊) (E) | 東110 | |||||||
| えんふねにのって (E) | 4/1 | |||||||
| あ い う え お | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| 王への手紙 (上・下) | 2/27 | 05.12/23 | 東109、文104 | |||||
| おおさむこさむ (E) | 棚7 | |||||||
| おかあさんの目 (文庫化) | 東109 | |||||||
| おかしなえ (復刊) (NF) | 東111 | |||||||
| おじいちゃんのごくらくごくらく (E) | 2/24 | |||||||
| おじいちゃんは水のにおいがした | 2021.6/10 | 8/12 | 6/25 | 東110、棚9 | ||||
| お手紙レッスン | 2007.1/6 | 12/9 | 棚07.6 | |||||
| おでんさむらい こぶまきのまき (E) | 3/11 | |||||||
| おとうさんの庭 (E) | 11/7 | 東112 | ||||||
| おとうとは青がすき アフリカの色のお話 (E) | 東111、棚07.2 | |||||||
| 男の子おことわり、魔女オンリー 1 きのうの敵は今日も敵? | 4/17 | |||||||
| おとなりさん (E) | 5/13 | 3/31 | ||||||
| おとまり | → きかんぼのちいちゃいいもうと 2 | |||||||
| おなかがすいた | 棚8 | |||||||
| (同じうたをうたい続けて) | 7/17 | 朝日7/30一般書評 | ||||||
| おならうた | 7/4 | |||||||
| おにいちゃんにははちみつケーキ (E) | 6/6 | |||||||
| 鬼の首引き (E) | 4/8 | |||||||
| オバケだって、カゼをひく! | 3/27 | 棚8 | ||||||
| おばけのアイスクリームやさん (E) | 7/8 | |||||||
| おばけのもり (E) | 7/8 | |||||||
| おばけ桃が行く (再刊) | 東109、棚8 | |||||||
| おへそのあな (E) | 10/28 | 11/26 | ||||||
| オホーツクの十二か月 | 4/30 | 棚11 | ||||||
| おりがみどきどき恐竜 (NF) | 東112 | |||||||
| おりの中の秘密 | 東109 | |||||||
| おれはレオ | 7/29 | |||||||
| オワタンノーク・ホテル | 棚8 | |||||||
| おわりから始まる物語 | 1/23 | 2/11 | 05.12/6 | 05.11/25 | ||||
| おんちゃんは車イス司書 | 10/3 | 棚07.4 | ||||||
| か行 き く け こ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 海賊事典 (新装改版) (NF) | 棚12 | |||||||
| 海賊ジョリーの冒険 1 死霊の売人 | 1/23 | |||||||
| 海賊の息子 | 10/16 | 棚07.3 | ||||||
| 怪盗グリフィン、絶体絶命 | 4/24 | |||||||
| 帰り道の一年 (NF) | 棚8 | |||||||
| 顔をなくした少年 | 1/9 | 東109 | ||||||
| かかしと召使い | 10/30 | 12/16 | ||||||
| 風と木の歌 童話集 (文庫化) | 東112 | |||||||
| ガッタンゴットン (E) | 10/28 | |||||||
| かみなりのちびた (復刊) | 東109、棚10 | |||||||
| 神さまのいる村 | 5/13 | |||||||
| カラフルな闇 | 6/24 | |||||||
| ガリバー旅行記 (上・下) (文庫化) | 東110 | |||||||
| かるいお姫さま (改版) | 文104 | |||||||
| かわいくてわがままな弟 | 1/30 | |||||||
| かわいくなんかないっ! (E) | 棚07.4 | |||||||
| かんたんせんせいとペンギン | 棚07.4 | |||||||
| がんばれ! ベアドッグ クマとともに生きる (NF) | 5/29 | 棚07.1 | ||||||
| がんばれヘラクレス (再刊) | 東109 | |||||||
| か き く け こ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| きかんぼのちいちゃいいもうと 2、3 | 東112 | |||||||
| キスの運び屋 | 1/27 | |||||||
| キタキツネ観察事典 (NF) | 東110、棚9 | |||||||
| 北国・アイヌの伝統的な暮らし (NF) | 東111 | |||||||
| キッカーズ! 1 モーリッツの大活躍 | 5/28 | |||||||
| きつねのでんわボックス (E) | 棚07.2 | |||||||
| キーパー Keeper | 9/9 | 棚10、棚12 | ||||||
| ギフト | 7/8 | |||||||
| 基本がわかる入門料理 (NF) | 東110 | |||||||
| きもちって、なに? (NF) | 棚07.1 | |||||||
| 救助犬ベア (NF) | 棚7 | |||||||
| 9番教室のなぞ | 棚7 | |||||||
| キュリー夫人伝 (NF) | 東110、棚10 | |||||||
| 教室の祭り | 07.2/12 | 07.1/27 | 棚07.5 | |||||
| きょうという日 (E) | 1/23 | |||||||
| きょうりゅうペペのぼうけん1 | → おなかがすいた | |||||||
| 今日はソンミのうちでキムチをつける日! | 1/28 | 1/25 | ||||||
| キラキラ読書クラブ (NF) | 4/1 | 2/24 | 東109「本の会から」 | 毎日3/28記事 | ||||
| きりがみだいすき (NF) | 東109 | |||||||
| キルディー小屋のアライグマ (再刊) | 東111、文106 | |||||||
| 金のりす | 棚9 | |||||||
| 銀のロバ | 11/27 | |||||||
| 金曜日生まれの子 (復刊) | 東110 | |||||||
| か き く け こ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| 草花とよばれた少女 | 8/21 | 8/5 | 棚07.1 | |||||
| クジラの超能力 (NF) | 棚07.1 | |||||||
| くだものだもの (E) | 9/9 | |||||||
| くちばし (新訳) (NF) | 棚10 | |||||||
| 雲の歌 風の曲 (E) | 2/6 | |||||||
| くものニイド (E) | 9/24 | |||||||
| くらいくらい (E) | 棚07.6 | |||||||
| ぐらぐらの歯 (再編集) | 東109 | |||||||
| 車いすのカーくん、海にもぐる (NF) | 東112 | |||||||
| クローカ博士の発明 (復刊) | 4/30 | 110 | ||||||
| 黒潮牧場の馬です。 | 棚07.6 | |||||||
| クロニクル千古の闇 2 生霊わたり | 産経6/4一般書評 | |||||||
| グローバル化とわたしたち (NF) | 棚07.5 | |||||||
| クロリスの庭 | 10/23 | |||||||
| か き く け こ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| ケイゾウさんは四月がきらいです | 9/25 | 6/17 | ||||||
| ゲド戦記1〜3 (新装版) | 東111 | |||||||
| けもの道 (NF) | 11/26 | 棚07.4 | ||||||
| けやき御殿のメリーさん | → 天下無敵のお嬢さま! 1 | |||||||
| 原発を考える50話 新版 (NF) | 東110 | |||||||
| か き く け こ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| コインと紙幣の事典 (改題再刊) (NF) | 東112 | |||||||
| コウノトリと六人の子どもたち (復刊) | 東110 | |||||||
| 荒野のマーくん | 5/8 | 7/1 | 棚10 | |||||
| 声のトレーニング (NF) | 東109 | |||||||
| 黄金りゅうと天女 (E) | 棚9 | |||||||
| こぎつねルーファスとシンデレラ (復刊) | 東110 | |||||||
| ごきぶりねえさんどこいくの? (E) | 5/20 | 7/22 | 東112 | |||||
| 国際理解に役立つ 民族衣装絵事典 | → 民族衣装絵事典 | |||||||
| ここが家だ ベン・シャーンの第五福竜丸 | 10/9 | 12/9 | 棚07.6 | 赤旗10/8絵本特集 | ||||
| 心の宝箱にしまう15のファンタジー | 3/20 | 3/20 | 東110、文105 | |||||
| 古城事典 (改題再刊) (NF) | 東110 | |||||||
| こしょうできまり (E) | 1/27 | |||||||
| 孤島のドラゴン | 2007.1/8 | 10/29 | ||||||
| 子どもにつたえる日本国憲法 | → 井上ひさしの子どもにつたえる日本国憲法 | |||||||
| こどものとも傑作集はたけうた | → はたけうた | |||||||
| こどものビーズブック (NF) | 東111 | |||||||
| こねこのきょうだいグルグルとゴロゴロ ふうせんおばけ |
7/8 | |||||||
| こねこのミヌー (E) | 棚12 | |||||||
| このはなだれの? (NF) | 棚12 | |||||||
| この湖にボート禁止 (新訳) | 8/6 | 東111、文106 | ||||||
| こぶたのバーナビー (E) | 東110 | |||||||
| こぶたのブウタ (復刊) | 棚9 | |||||||
| 子リスのアール | 11/20 | 2007.1/27 | 2007.1/28 | |||||
| ゴールドラッシュ! ぼくと相棒のすてきな冒険 (新訳) | 東112 | |||||||
| これなーんだ? (E) | 1/14 | |||||||
| ころころにゃーん (E) | 朝日3/5一般書評 | |||||||
| こんにちはお手紙です (E) | 4/15 | 3/11 | 2/22 | |||||
| こんにちはかえるくん! | 東110 | |||||||
| こんなアンデルセンしってた? 1 ナイチンゲール | → ナイチンゲール | |||||||
| コンビニたそがれ堂 | 10/30 | |||||||
| さ行 し す せ そ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 最後の狩人 | 棚8 | |||||||
| 西遊記1〜3 (E) | 東110 | |||||||
| さくら、ひかる | 5/15 | 4/4 | ||||||
| サケ観察事典 (NF) | 東111 | |||||||
| サッカー スポーツなんでも事典 (NF) | 東109 | |||||||
| さとうねずみのケーキ (E) | 5/13 | |||||||
| サナのはじめてのスケート (E) | 3/25 | |||||||
| サヨナラ、愛しい幽霊 | 棚9 | |||||||
| ザ・ロープメイカー 伝説を継ぐ者 | 7/30 | 棚07.3 | ||||||
| さわってみよう (NF) | 棚07.1 | |||||||
| サンタの最後のおくりもの | 12/4 | 棚07.6 | ||||||
| さんぽひものはつこい | 棚07.3 | |||||||
| さ し す せ そ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| 詩への道しるべ (NF) | 東111 | |||||||
| 塩の絵本 (NF) | 10/14 | |||||||
| 実物大恐竜図鑑 (NF) | 5/22 | 8/26 | 7/30 | 5/24記事 | 棚07.2 | |||
| じてんしゃにのるアヒルくん (E) | 6/25 | 棚07.2 | ||||||
| しのだけむらのやぶがっこう (E) | 東111、棚07.2 | |||||||
| 自閉症のおともだち (NF) | 4/22 | |||||||
| 島のみみずくトゥトゥウ (E) | 07.2/24 | 棚07.5 | ||||||
| 写真が語るベトナム戦争 (NF) | 棚07.3 | |||||||
| シャドウマンサー | 9/25 | |||||||
| ジュニア日本の歴史辞典 (NF) | 東109「本の会から」 | |||||||
| 少年は戦場へ旅立った | 東109、棚4、棚7 | |||||||
| 白狐魔記 戦国の雲 | 7/31 | 7/30 | ||||||
| しらないまち (E) | 9/9 | |||||||
| 白い月 黄色い月 | 2/27 | |||||||
| 進化のはなし 地球の生命はどこからきたか (E,NF) | 3/31 | 棚10 | ||||||
| 寝台特急カシオペア (NF) | 東111 | |||||||
| さ し す せ そ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| すいようびくんのげんきだま (E) | 4/22 | |||||||
| 図解 古代ギリシャ (NF) | 東111 | |||||||
| すき 谷川俊太郎詩集 | 棚12 | |||||||
| スーザンのかくれんぼ (改版) (E) | 東111 | |||||||
| ズッコケ中年三人組 | 2/20 | |||||||
| ステラのえほんさがし (E) | 東111 | |||||||
| スパイ事典 (改題再刊) (NF) | 東111 | |||||||
| すばらしいとき (復刊) (E) | 東110 | |||||||
| すみれちゃん | 1/23 | 3/25 | 棚7 | |||||
| さ し す せ そ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| 世界遺産・知床がわかる本 (NF) | 東112 | |||||||
| 世界がもし100人の村だったら 4 子ども編 (NF) | 赤旗10/8絵本特集 | |||||||
| 世界の国旗と国章大図鑑 2訂版 (NF) | 東111 | |||||||
| 世界のなぞかけ昔話1〜3 (E) | 東109 | |||||||
| ぜつぼうのだくてん (E) | 11/6 | 9/23 | 棚07.4 | |||||
| せーのジャンプ! (E) | 12/23 | |||||||
| セレンディップの三人の王子たち ペルシアのおとぎ話 | 東112、棚07.3 | |||||||
| 戦争をくぐりぬけたおさるのジョージ 作者レイ夫妻の長い旅 (E,NF) |
9/9 | 棚07.1、棚07.2 | ||||||
| せんべせんべやけた (E) | 棚07.5 | |||||||
| さ し す せ そ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| ソウルで学ぼう (NF) | 東110 | |||||||
| 曽我兄弟 | 棚07.1 | |||||||
| ソーグのひと夏 (文庫化) | 東110 | |||||||
| 素数ゼミの謎 (NF) | 2021.8/28 | 東109、棚7 | ||||||
| 育てて遊ぼう69 タケの絵本 | → タケの絵本 | |||||||
| その歌声は天にあふれる | 2/6 | 文104、棚6、棚9 | ||||||
| 空色の地図 | 2005.12/19 | 棚7 | ||||||
| 空をとぶ小人たち (復刊) | 東111 | |||||||
| 空とぶことば | 11/26 | |||||||
| た行 ち つ て と | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| だいすきなほんくん (E) | 3/20 | |||||||
| タイの少女カティ | 8/1 | |||||||
| ダイヤモンド・ガールズ | 4/17 | 棚9 | ||||||
| たからもの (E) | 棚11 | |||||||
| タケの絵本 (NF) | 棚10 | |||||||
| タツノオトシゴ (E,NF) | 8/26 | 東111、棚07.2 | ||||||
| ダニーは世界チャンピオン (新装版) | 東110 | |||||||
| ダ・ヴィンチの秘密をさぐれ! | 6/12 | |||||||
| たべものうた | 棚9 | |||||||
| 卵と小麦粉それからマドレーヌ | 棚9 | |||||||
| だるまちゃんとてんじんちゃん (E) | 11/11 | |||||||
| だれか、ふつうを教えてくれ! (NF) | 6/24 | |||||||
| だんご鳥 | 棚07.6 | |||||||
| タンチョウは悪代官か? | → どうぶつさいばん | |||||||
| 短編小説を読もう (NF) | 東109 | |||||||
| た ち つ て と | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| ちいさいいすのはなし | 棚07.6 | |||||||
| ちいさな命がくれた勇気 ナチスと戦った子どもたち (NF) | 東110 | |||||||
| ちいさなおひっこし (E) | 12/23 | 11/7 | ||||||
| ちいさな曲芸師バーナビー | 11/25 | 東111「本の会から」 | ||||||
| ちかい家族とおい家族 東京・ドヤ街物語 | 棚5、棚12 | |||||||
| 千佳慕の横浜ハイカラ少年期 | 5/1 | |||||||
| 地図で知る世界の国ぐに 新訂第2版 (NF) | 東112 | |||||||
| チータカ・スーイ (E) | 4/22 | |||||||
| チーター大セール (E) | 5/2 | |||||||
| ちびすけどっこい (E,NF) | 8/1 | |||||||
| ちびっこ機関車パーシー (新装改訂版) (E) | 東109 | |||||||
| チャーリー・ボーンは真夜中に | 3/13 | |||||||
| チャレンジミッケ! 1 おもちゃばこ (E) | 東110 | |||||||
| チャレンジミッケ! 3 コレクション (E) | 東112 | |||||||
| 中・高生のための中国の歴史 (NF) | 東109 | |||||||
| ちょろちょろかぞくのひらきます (E) | 1/16 | |||||||
| 沈黙のはてに | 1/16 | 2/20 | 1/27 | 109、棚8、棚8 | ||||
| ちんろろきしし | 4/30 | |||||||
| た ち つ て と | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| ツキノワグマ (NF) | 12/2 | 11/25 | ||||||
| ツー・ステップス! | 9/18 | 9/30 | 棚07.3 | |||||
| つな引きのお祭り (NF) | 東110、棚9 | |||||||
| TSUNAMIをこえて スマトラ沖地震とアチェの人びと (NF) | 棚11 | |||||||
| 積みすぎた箱船 (NF) | 東112、科2013.6 | |||||||
| た ち つ て と | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| デートレイプってなに? (NF) | 3/6 | |||||||
| デビルズドリーム | 10/7 | 9/5 | ||||||
| デルフトブルーを追って | 棚07.6 | |||||||
| 天下無敵のお嬢さま! 1 けやき御殿のメリーさん | 6/24 | |||||||
| でんきがまちゃんとおなべちゃん (E) | 棚07.3 | |||||||
| 天狗童子 | 6/5 | 棚07.1、棚07.2 | ||||||
| 天国からはじまる物語 | 2005.11/7 | 1/23 | ||||||
| 天国にいちばん近い場所 | → 天国(ヘヴン)にいちばん近い場所 | |||||||
| 天山の巫女ソニン | 7/24 | 棚07.2 | ||||||
| (伝承遊び考) | 12/15記事 | 12/20記事 | ||||||
| 天の鹿 (復刊) | 9/9 | 棚12 | ||||||
| た ち つ て と | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| とうさんはタツノオトシゴ | 10/28 | |||||||
| どうしてかわかる? | → 世界のなぞかけ昔話 | |||||||
| 灯台守のバーディー (E) | 棚07.5 | |||||||
| どうぶつさいばん タンチョウは悪代官か? (E) | 5/2 | |||||||
| どうぶつたちのクリスマス (再刊) (E) | 東112 | |||||||
| 動物と向き合って生きる (NF) | 東112 | |||||||
| どうぶつにふくをきせてはいけません (E) | 3/6 | 3/6 | 1/14 | |||||
| とおかおくれのぼんおどり | 棚7 | |||||||
| とおもったら… (E) | 2/27 | 1/25 | ||||||
| どこにいるかわかる? アジア・太平洋の子どもたちのたのしい一日 (再刊) (E) | 東111 | |||||||
| 年をとった鰐 (E) | 9/2 | 赤旗10/8絵本特集 | ||||||
| ドッグ・ミラクル | 3/20 | |||||||
| トトトのトナカイ (E) | 3/11 | |||||||
| トトの勇気 | 3/6 | 3/25 | ||||||
| とぶ船 (上・下) (新装版) | 東109、棚8 | 日経11/20夕刊 | ||||||
| とべ! 人工尾びれのイルカ「フジ」 (NF) | 棚07.5 | |||||||
| トモ、ぼくは元気です | 12/9 | 11/11 | 9/24 | 東112、棚07.3、棚07.4 | ||||
| ドラゴン学 (E) | 東110 | |||||||
| ドラゴンキーパー | 11/27 | 11/11 | 棚07.4 | |||||
| ドラゴンラージャ 1・2 | 1/16 | |||||||
| 虎よ、たちあがれ | 1/16 | 1/10 | 棚7、棚7 | |||||
| 鳥への挨拶 (E) | 赤旗10/8絵本特集 | |||||||
| トリ・サムサ・ヘッチャラ | 2007.2/10 | 12/5 | 棚07.5 | |||||
| とりになったはっぱのはなし (E) | 棚07.6 | |||||||
| 鳥の巣いろいろ (NF) | 棚12 | |||||||
| トルストイ民話 | 10/9 | |||||||
| どんぐりの穴のひみつ (NF) | 科10、東112、棚2007.4 | |||||||
| とんでとんでサンフランシスコ (E) | 東109 | |||||||
| な行 に ぬ ね の | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ナイチンゲール (こんなアンデルセンしってた? 1) | 11/4 | |||||||
| 菜緒のふしぎ物語 | 4/3 | 棚9 | ||||||
| ながいながいかみのおひめさま (E) | 3/13 | 棚11 | ||||||
| 泣くなツイ | 12/18 | |||||||
| 夏のとびら | 12/18 | 棚07.5 | ||||||
| ナツメグとまほうのスプーン (E) | 7/29 | |||||||
| 七つのぽけっと (復刊) | 棚8 | |||||||
| なにももたないくまの王さま (E) | 2/7 | |||||||
| 波の白馬 (E) | 6/24 | |||||||
| 波のパラダイス | 4/15 | |||||||
| ならの大仏さま (NF) | 東110、棚11 | |||||||
| なーらんだ (E) | 棚07.3 | |||||||
| 南極のコレクション (NF) | 8/12 | 棚07.1 | ||||||
| なんでもやのブラリ | 7/31 | 棚07.2 | ||||||
| な に ぬ ね の | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| にこにこでんしゃ (E) | 10/3 | |||||||
| ニッセのポック | 12/20 | |||||||
| 日本という国 (NF) | 棚07.2 | |||||||
| 日本の材木 杉 (NF, E) | 棚9 | |||||||
| 日本の風景 松 (NF) | 東109 | |||||||
| 本朝奇談(にほんふしぎばなし) 天狗童子 | → 天狗童子 | |||||||
| にわのわに (復刊) (E) | 東111 | |||||||
| な に ぬ ね の | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| ぬすまれた月 (E) | 東112、棚07.4 | |||||||
| ぬまばあさんのうた | 1/27 | |||||||
| な に ぬ ね の | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| ねえさんといもうと (復刊) (E) | 東110 | |||||||
| ネコだまミイちゃん | 10/16 | |||||||
| ねことらくん (E) | 10/29 | |||||||
| ねこのなまえ (E) | 6/17 | 6/10 | 棚10 | |||||
| ねこのパンやさん (E) | 棚07.2 | |||||||
| ねたふり (E) | 9/23 | 棚07.3 | ||||||
| ねどこどこかな? (E) | 2/27 | 7/26 | ||||||
| ねむいねむいおはなし (E) | 10/28 | 棚07.3 | ||||||
| な に ぬ ね の | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| 脳とからだを育てる運動1 | → 走る・とぶ・投げる | |||||||
| 残された天使たち | 3/27 | |||||||
| ノチョとヘイリ ある母子イルカの物語 (NF) | 2/22 | 棚8 | ||||||
| のんきなりゅう | 8/27 | 文107「くらべ読み」、棚07.7 | ||||||
| のんびりオウムガイとせっかちアンモナイト (NF) | 07.2/10 | 棚07.5、科2021.8・9 | ||||||
| は行 ひ ふ へ ほ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 俳優になりたいあなたへ (NF) | 東111 | |||||||
| バオバブ | → アフリカの大きな木バオバブ | |||||||
| ハコの牧場 | 東110、棚10 | |||||||
| はじめてのテーブルマナー (NF) | 東112 | |||||||
| 走る・とぶ・投げる にっこり笑って走る (脳とからだを育てる運動1) (NF) |
棚10 | |||||||
| 走れ! やすほ にっぽん縦断地雷教室 (NF) | 1/25 | 棚7 | ||||||
| バスケットボール スポーツなんでも事典 (NF) | 東110 | |||||||
| バスとロケット | 6/24 | |||||||
| バスラの図書館員 (E,NF) | 5/29 | 6/10 | 09.11/25、2010.10/27 | 棚9、棚07.2 | ||||
| はたけうた (こどものとも傑作集) | 12/9 | 棚07.5 | ||||||
| はたらくくるま みちをつくる (E,NF) | 9/30 | |||||||
| 初恋は雨のにおい | 3/13 | |||||||
| バッテリー (文庫化) | 朝日8/20一般書評 | |||||||
| 葉っぱをまく虫 (NF) | 東109 | |||||||
| パディーの黄金のつぼ (復刊) | 東110 | |||||||
| パディントン街へ行く | 8/27 | 東111 | ||||||
| 花はどこから (NF) | 棚8 | |||||||
| バニラソースの家 (E) | 10/28 | |||||||
| パノラマワイド新幹線 (NF) | 東111 | |||||||
| ハーフ | 棚11、棚07.1 | |||||||
| ハブの棲む島 (NF) | 2005.12/21 | 棚7 | ||||||
| ハーモニカふきとのら犬ディグビー | 5/29 | |||||||
| はらぺこライオン (E) | 1/28 | 4/4 | 東110 | |||||
| ハリー・ポッターと謎のプリンス (上・下) | 東111 | |||||||
| ハル 哲学する犬 | 3/27 | |||||||
| 春の主役 桜 (E,NF) | 棚07.3 | |||||||
| ハロルドのしっぽ | 1/30 | |||||||
| パンサーカメレオン (NF) | 棚7 | |||||||
| ハンダのびっくりプレゼント (E) | 4/24 | 6/3 | 8/12 | 5/28 | 東110、棚11 | |||
| パンダのポンポン アイスクリーム・タワー | 9/18 | |||||||
| パンやのろくちゃん (E) | 10/14 | |||||||
| は ひ ふ へ ほ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| ひかるこ | 9/23 | |||||||
| ヒギンスさんととけい (E) (復刊) | 東110 | |||||||
| びくびくビリー (E) | 10/3 | 10/29 | ||||||
| ピトゥスの動物園 | 棚07.6 | |||||||
| 火と炭の絵本 火おこし編 (NF) | 棚12 | |||||||
| 人にはたくさんの土地がいるか (トルストイの散歩道 3) | 棚07.1 | |||||||
| 人にはどれだけの土地がいるか (E) | 4/30 | |||||||
| ひとりぼっちのエルフ | 1/23 | 2/13 | 1/25 | |||||
| ひなぎくの冠をかぶって | 棚10 | |||||||
| ひびけ青空へ! 歓喜の歌 板東ドイツ俘虜収容所物語 (改題文庫化) (NF) |
東111 | |||||||
| ひまわり (E) | 7/1 | 8/27 | ||||||
| ひみつのもり (E) | 7/31 | 7/8 | ||||||
| 百まいのドレス (改題、改訳) | 2007.1/20 | 2007.1/27 | 12/20 | 文108、東113、棚07.5 | ||||
| ピラミッド事典 (再刊) (NF) | 東109 | |||||||
| ピリカ、おかあさんへの旅 (E) | 8/21 | 8/1 | ||||||
| は ひ ふ へ ほ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| ファーガス・クレインと空飛ぶ鉄の鳥 | 1/9 | |||||||
| ファーザー・クリスマス | 12/20 | |||||||
| ファーディとおちば (E) | 12/5 | |||||||
| 吹きぬけの青い空 | 10/2 | 9/23 | 棚07.2 | |||||
| フクロウの大研究 (NF) | 棚10 | |||||||
| ふしぎなふしぎなプレゼント (E) | 4/8 | |||||||
| 不思議の穴に落ちて | 7/17 | |||||||
| ぶたのぶたじろうさんは、はげやまへのぼりました。 | 11/20 | |||||||
| ぶたのぶたじろうさんは、みずうみへしゅっぱつしました。 | 5/1 | 6/6 | ||||||
| ふたり (E) | 1/28 | 4/26 | ||||||
| ふたりきりの戦争 | 10/23 | 棚07.4、棚07.6 | ||||||
| ブチョロビッチョロはどこ? (E) | 11/11 | |||||||
| ふゆねこさん (復刊) (E) | 東111 | |||||||
| ふゆのまほうつかい (E) | 棚7 | |||||||
| 冬の龍 | 11/26 | |||||||
| ブラッカムの爆撃機 | 棚07.4 | |||||||
| フラッシュ | 5/15 | 6/6 | 6/6 | 棚12 | ||||
| プラネット・キッドで待ってて | 棚12 | |||||||
| フラピッチのふしぎな冒険 | 東110 | |||||||
| ブルーパシフィックストーリーズ | 7/22 | |||||||
| プロイ (NF) | 棚07.6 | |||||||
| ふろしき大研究 (NF) | 東109 | |||||||
| ふわふわくもパン (E) | 5/2 | |||||||
| フン虫 (NF) | 棚12 | |||||||
| は ひ ふ へ ほ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| 平和への夢 自爆攻撃にまきこまれた少女の日記 (NF) | 棚07.3 | |||||||
| 平和の種をまく ボスニアの少女エミナ (NF) | 東111、棚07.2 | |||||||
| ベーグル・チームの作戦 (改題新装再刊) | 東112 | |||||||
| ペネロペうみであそぶ (E) | 7/17 | 7/26 | ||||||
| ヘブンショップ | 5/8 | 2021.8/12 | 東111、棚11 | |||||
| 天国(ヘヴン)にいちばん近い場所 | 11/20 | |||||||
| ベラスケス十字の謎 | 8/26 | 東111、文107、棚07.2、棚07.2 | ||||||
| ベルリン1919 | 東110、棚10 | |||||||
| ベンジーとおうむのティリー (E) | 6/6 | 5/28 | ||||||
| ヘンリーのしごと (E) | 2/25 | |||||||
| は ひ ふ へ ほ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| ポイズン | 3/27 | |||||||
| ぼうし (E) | 2/13 | 2/11 | 棚9 | |||||
| ぼくたちの砦 | 東113、棚07.5 | |||||||
| ぼくだってできるさ! (E) | 東109 | |||||||
| ぼくと原始人ステッグ (新訳) | 東111 | |||||||
| ぼくによろしく | 7/24 | |||||||
| ぼくのうちはゲル (E) | 7/22 | 棚11 | ||||||
| ぼくのパンツがぬすまれた! (E) | 6/10 | |||||||
| ぼくのプリンときみのチョコ | 2/20 | |||||||
| ぼくは13歳 職業、兵士。 | 2/25 | |||||||
| ぼくはだれもいない世界の果てで (E) | 11/7 | |||||||
|
ぼくはマサイ ライオンの大地で育つ [ ジョゼフ・レマソライ・レクトン ] (NF) |
2021.4/16 | 5/13 | 2/24 | 東110、棚9 | ||||
| ぼくらの地球 謎に迫れ! | 棚11 | |||||||
| 星を数えて | 東111 | |||||||
| 星をかった日 (E) | 5/2 | |||||||
| 干し柿 (E,NF) | 11/25 | 棚07.3、東113、棚07.5 | ||||||
| ホシコ 星をもつ馬 | 棚07.1 | |||||||
| 牡丹さんの不思議な毎日 | 5/29 | |||||||
| 北方ルート シベリアの旅 (NF) | 棚07.4 | |||||||
| ポテトスープが大好きな猫 (E) | 2/7 | |||||||
| ホームランを打ったことのない君に (E) | 2/6 | 3/27 | ||||||
| ホリー・クロースの冒険 | 12/4 | |||||||
| 本を読むわたし (NF) | 棚07.4 | |||||||
| 本朝奇談 天狗童子 | → 天狗童子 | |||||||
| ほんとにほんと (E) | 3/11 | |||||||
| ま行 み む め も | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| マイケルとスーザンは一年生 | 4/4 | 東110 | ||||||
| まいごのペンギン | 1/10 | |||||||
| マーシャと白い馬 | 棚7、棚8 | |||||||
| 魔女がいっぱい (新装版) | 東110 | |||||||
| またぶたのたね (E) | 2/7 | |||||||
| マッチ売りの少女 | 7/22 | |||||||
| 真昼の夢 (E) | 8/27 | 棚07.1 | ||||||
| 幻のカエル がけに卵をうむタゴガエル (NF) | 棚07.4 | |||||||
| 魔法のゆび (再刊) | 9/4 | 東109 | ||||||
| 真夜中のまほう | 3/27 | 2/24 | ||||||
| マルコとミルコの悪魔なんてこわくない! | 8/21 | 8/12 | 8/6 | 東111、棚8 | ||||
| マンゴーとバナナ まめじかカンチルのおはなし (E) | 東111、棚07.1 | |||||||
| まんまるきつね | 10/9 | |||||||
| ま み む め も | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| ミシシッピがくれたもの | 東110 | |||||||
| ミジンコはすごい! (NF) | 6/10 | |||||||
| 水 (名画のなかの世界12) (NF) | 棚07.5 | |||||||
| ミステリー おいしい博物館盗難事件 (E) | 東109 | |||||||
| 三つの願い パレスチナとイスラエルの子どもたち (NF) | 東110 | |||||||
| 三つのミント・キャンディー (新装版) | 東109 | |||||||
| みどりとサンタ | 12/18 | |||||||
| 見習い職人フラピッチの旅 | 10/9 | 7/15 | 5/28 | 棚11 | 日経2017.5/19 | |||
| みみずのたいそう | 棚07.6 | |||||||
| 民族衣装絵事典 (NF) | 棚10 | |||||||
| みんながいこつ (E) | 3/31 | |||||||
| みんなのきもち | 6/3 | |||||||
| みんなの幽霊ローザ (復刊) | 東110 | |||||||
| ま み む め も | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| 木槿の咲く庭 スンヒィとテヨルの物語 | 12/9 | 東112、文106、棚07.3 | ||||||
| むしのあいうえお (E) | 12/9 | 棚07.6 | ||||||
| むしのうた (E) | 7/15 | |||||||
| 虫屋のみる夢 | 2/27 | |||||||
| むしプロ (E) | 8/12 | |||||||
| ま み む め も | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| めぐりめぐる月 (再刊) | 東109 | |||||||
| メディエータ 3 | → サヨナラ、愛しい幽霊 | |||||||
| 目で見る数学 美しい数の世界 (NF) | 11/15 | 東113 | ||||||
| メンデルスゾーンとアンデルセン | 棚11 | |||||||
| めんどりとこむぎつぶ (E) | 10/14 | |||||||
| ま み む め も | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| モーイイヨ (E) | 4/4 | |||||||
| もくようびはどこへいくの? (E) | 1/10 | |||||||
| モグラはかせの地震たんけん (NF) | 5/27 | 東111、棚11 | ||||||
| モコモコちゃん家出する | 9/24 | |||||||
| モーリーのすてきなひ | 9/5 | |||||||
| もりのてがみ (E) | 12/5 | 12/20 | ||||||
| や行 ゆ よ ら り る れ ろ わ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| やかまし村の春・夏・秋・冬 (文庫化) | 東109 | |||||||
| やきいもの日 (E) | 棚07.6 | |||||||
| 野鳥 しぐさでわかる身近な野鳥 (NF) | 東110 | |||||||
| やっとわかったぞ! (E) | 1/14 | |||||||
| やっとわかったぞ! | => 世界のなぞかけ昔話 | |||||||
| やなぎ通りのスージーさん | 棚07.3 | |||||||
| やねの上にさいた花 | 11/11 | 東112 | ||||||
| 山のタンタラばあさん | 10/3 | |||||||
| やまんばあさんの大運動会 | 1/23 | 3/20 | 2/11 | 棚11 | ||||
| ヤンヤンいちばへいく (E) | 9/16 | 棚07.3 | ||||||
| や ゆ よ ら り る れ ろ わ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| ユウキ 世界で8番目のたたかいに勝った男の物語 (NF) | 2/25 | 棚9 | ||||||
| 勇太と死神 | 5/1 | 5/27 | ||||||
| 有名人をママにもつと | 棚07.1 | |||||||
| 幽霊を見た10の話 (復刊) | 東110、文105 | |||||||
| ゆうれいフェルピンの話 (復刊) (E) | 東112 | |||||||
| ゆかいないろいろどうぶつ (E) | 棚07.1 | |||||||
| ゆきがやんだあとで… (E) | 3/25 | |||||||
| ゆきだるまはよるがすき! (E) | 1/10 | |||||||
| ユージン・スミス 楽園へのあゆみ | 3/20 | 東110、棚12、棚07.2 | ||||||
| や ゆ よ ら り る れ ろ わ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| よいしょ (E) | 8/6 | |||||||
| ようこそ研究室へ 2 ぼくらの地球 謎に迫れ! | → ぼくらの地球 謎に迫れ! | |||||||
| よくいうよ! シャルル | 棚7 | |||||||
| よるのびょういん (復刊) (E) | 東110 | |||||||
| 4こうねんのぼく (E) | 3/13 | |||||||
| ヨンイのビニールがさ (E) | 7/22 | 棚11、棚12 | ||||||
| や ゆ よ ら り る れ ろ わ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| 落語と私 (NF) | 東109 | |||||||
| ラクリッツ探偵団 | 3/31 | 棚10 | ||||||
| ラスト・ドッグ | 9/9 | 棚07.1 | ||||||
| ラフ | 10/21 | |||||||
| ラモーナ、明日へ | 3/13 | 5/13 | 東109、棚7、棚8 | |||||
| や ゆ よ ら り る れ ろ わ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| リゴーニ・ステルンの動物記 北イタリアの森から | 文105 | |||||||
| リトルバンパイア 1〜5 | 1/16 | |||||||
| リベックじいさんのなしの木 (E) | 文107、棚12 | |||||||
| 両親をしつけよう! | 10/23 | 9/24 | 棚07.3、棚07.4 | |||||
| 料理図鑑 (NF) | 棚07.6 | |||||||
| 料理の仕事がしたい (NF) | 東112 | |||||||
| りんご 津軽りんご園の1年間 (NF) | 5/27 | 東111、棚12 | ||||||
| リンコの逆転ホームラン | 棚07.1 | |||||||
| りんごりんごりんご りんごりんごりんご (E) | 1/30 | |||||||
| 琳派をめぐる三つの旅 (NF) | 東112 | |||||||
| や ゆ よ ら り る れ ろ わ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| ルイーザ・メイとソローさんのフルート (E) | 6/25 | |||||||
| ルネサンス入門 (NF) | 棚7 | |||||||
| ルリユールおじさん (E) | 10/28 | 2023.2/20生活面記事 | 2007.11/28 | 棚07.4、棚07.5 | ||||
| や ゆ よ ら り る れ ろ わ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| れいぞうこのなつやすみ | 7/4 | 棚12 | ||||||
| レオンとポテトチップ選手権 (上・下) | 11/6 | |||||||
| レオンと魔法の人形遣い (上・下) | 3/6 | |||||||
| レネット 金色の林檎 | 棚07.6 | |||||||
| 錬金術 | 1/16 | 棚6 | ||||||
| レンズあそび (改訂版) (NF) | 棚10 | |||||||
| や ゆ よ ら り る れ ろ わ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| ローズクイーン | 8/21 | 9/9 | ||||||
| ロバのシルベスターとまほうの小石 (再刊) (E) | 東110 | |||||||
| ロマン・カルブリス物語 | 棚07.4 | |||||||
| や ゆ よ ら り る れ ろ わ | 産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 | 朝日 | 毎日 | 雑誌 | その他 |
| ワイズ・ブラウンの詩の絵本 (E) | 3/27 | 4/8 | 3/22 | 棚9 | ||||
| 忘れても好きだよおばあちゃん! | 10/30 | 棚07.5 | ||||||
| 私が売られた日 | 東111、棚07.2 | |||||||
| わたしからあなたへ (E) | 11/7 | |||||||
| わたしたち手で話します (E) | 東110 | |||||||
| わたしのあかちゃん (E) | 棚10 | |||||||
| わたしの、好きな人 | 棚07.6 | |||||||
| わたしの母さん | 棚12 | |||||||
| わたしのカラス研究 (NF) | 東111 | |||||||
| 私は「蟻の兵隊」だった 中国に残された日本兵 (NF) | 東111 | |||||||
| わら加工の本 (NF) | 5/27 | |||||||
| わらっちゃった (E) | 8/1 | |||||||
| なお、児童書の新聞書評の一覧が、月刊誌『こどもの本』(日本児童図書出版協会)に、
毎月、掲載されています。約2ヶ月前の全国紙・主要地方紙8紙(産経、朝日、毎日、読売、東京、北海道、
西日本)に載った本が新聞ごとに、出ています。いわゆる書評欄以外からも採録されているようです。 |