| あ行 い う
え お |
産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 |
朝日 | 毎日 | 雑誌 | 日経その他 |
|
あいうえ おいしい レストラン [ 川北亮司 ] (E) |
| 10/26記事 | | 10/4 |
| | | |
|
あいうえおのせきがえ [ 宮下すずか ] |
| 3/2記事 | | |
| | | |
|
あいしてくれてありがとう [ 宮西達也 ] |
10/6 | | | |
| | | |
|
アイちゃんのいる教室 [ 高倉正樹 ] (NF) |
| 4/20記事 | | |
| | | |
|
葵くんとシュレーディンガーの彼女たち [ 渡来ななみ ] [ラノベ] |
| 11/16 | | |
| | | |
|
青い鳥文庫ができるまで [ 岩貞るみこ ] |
| | 2012.10/27 | 1/11記事 |
| | 科2012.10、棚2013.4 | |
| 明るい夜 アニマルアイズ(3) [ 宮崎学(写真家) ] (NF) |
| | | |
| | 科4 | |
|
悪夢ちゃん [ 大森寿美男 ] 謎編 |
| 6/15 | | |
| | | |
|
明けない夜はないから [ 宮城県の子どもたち ] (E) |
| 4/6記事 | | |
| | | |
|
アサギをよぶ声 [ 森川成美 ] |
| | 7/13 | |
| | | |
| 朝ごはん [ 坂本広子 ] (少年写真新聞社) (NF) |
| | | |
| | 科1・2 | |
|
アザラシ流氷の海へ [ 広崎芳次 ] (NF) |
| | | |
| | 東137 | |
| アジアの国境 〈国境の本(3)増補改訂版 改訂 [ 稲葉茂勝 ]〉 (NF) |
| | | |
| | 科6 | |
|
明日は、どうしてくるの? [ 栗田亘 ] (NF) |
| | | |
| | 棚12 | |
|
あそびたいものよっといで [ あまんきみこ ] |
| 4/20 | | |
| | | |
|
あたまがふくしまちゃん [ のぶみ ] (E) |
7/21記事 | | | |
| | | |
|
あたまのうえにとりがいますよ [ モー・ウィレムズ ] (E) |
9/22 | | | |
| | | |
| アート少女 [ 花形みつる ] |
| 7/6記事 | | |
| | | |
|
あと少し、もう少し [ 瀬尾まいこ ] |
| | | |
| | 図5 | |
| アートとマックス [ デーヴィド・ウィーズナー ] (E) |
| 7/6記事 | | |
| | | |
| あな [ 谷川俊太郎 ] (福音館書店) (E) |
| | 4/27 | |
| | | |
| 穴 [ ルイス・サッカー ] (講談社) [青春] |
| 5/11記事 | | |
| | | |
| アニマルアイズ(3) |
→ 明るい夜 アニマルアイズ(3) |
|
アニメおさるのジョージ ねらえホール・イン・ワン [ マーグレット・レイ ] (E) |
5/26 | | | |
| | | |
| あのな、これは ひみつやで! [ くすのきしげのり ] |
| 10/19記事 | | |
| | | |
|
「あの日」、そしてこれから [ 高橋邦典 ] |
| | | |
| | 棚2013.6、科1・2 | 読書人2012.12/21 |
|
アブナイかえりみち [ 山本孝 ] (E) |
| 4/13 | | |
| | | |
| あまがえる先生みつけてたべよう!野いちご教室 [ 松岡達英 ] (ポプラ社) (再刊) (NF) |
| | | |
| | 科3 | |
|
雨がしくしく、ふった日は [ 森絵都 ] |
| 5/11記事 | | |
| | | |
| あめくんデビュー (日本新薬) (E) |
| 11/30記事 | | |
| | | |
|
あやとり [ シシドユキオ ] (文溪堂) (NF) |
| | | |
| | 棚5 | |
| あらし [ ケビン・クロスリ-・ホランド ] (ほるぷ出版) |
| | | |
| | | 日経8/2 |
|
嵐にいななく [ L.S.マシューズ ] |
| 5/11記事、2016.4/23 | | |
3/30 | | | |
|
アラルエン戦記(2) [ ジョン・フラナガン ] 炎橋 |
| | | |
| | 棚7 | |
|
ありがとう、チュウ先生 [ パトリシアポラッコ ] (E) |
| | | 7/5 |
| | 科8・9、棚1 | |
|
アリゲール デパートではたらく [ 植垣歩子 ] (E) |
2/17 | 2/23 | | |
| | | |
|
アリブランディを探して [ メリーナ・マーケッタ ] |
| 2016.5/28 | | |
| | 棚9、図10 | |
|
有松の庄九郎 [ 中川なをみ ] |
| | | |
2/23 | | 棚2013.5 | |
| ある日、爆弾がおちてきて [ 古橋秀之 ] [ラノベ] |
| 1/5 | | |
| | | |
|
あるひ ぼくは かみさまと [ キティ・クローザー ] (E) |
| | 10/12 | |
| | | |
| ある兵士の歩み 〈平和を考える戦争遺物(第2巻)〉 (NF) |
| | | |
| | 科12 | |
|
あんちゃん [ 高部晴市 ] (E) |
| | 10/12 | |
| | | |
| アンナの赤いオーバー [ ハリエット・ジィーフェルト ] (E) |
| | 1/25 | |
| | | |
| アンモナイトと三葉虫 [ 子供の科学編集部 ] (NF) |
| | | |
| | 科5、科2012.10、東135、科2021.8・9 | |
| あ い
う え お |
産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 |
朝日 | 毎日 | 雑誌 | 日経その他 |
|
いいものみーつけた [ レオニード・ゴア ] (E) |
| | | |
| | 棚7 | |
| 家出の日 [ キ-ス・グレイ ] |
| | | |
| | | 日経2/15 |
|
いかすぜ! ブブヒコ [ 中川ひろたか ] |
| 9/14 | | |
| | | |
| いきる |
→ 大人になるまでに読みたい15歳の詩(2) |
|
いけのおと [ 松岡達英 ] (E,NF) |
| | | |
| | 科7、棚5 | |
|
石の巨人 [ ジェーン・サトクリフ ] ミケランジェロのダビテ像 |
| | | |
| | 棚4 | 図書新聞11/30 |
|
いしのはなし [ ダイアナ・アストン ] (E,NF) |
| 7/20 | | |
| | 棚1、科2020.12 | |
|
いじめっこ [ ローラ・ヴァッカロ・シーガー ] (あすなろ書房) |
9/8 | | | |
| | | 図書新聞9/28 |
|
遺跡から調べよう!(全2巻) [ 設楽博己 ] (NF) |
| | | |
| | 科10、東140 | |
|
イソギンチャクのふしぎ [ 楚山勇 ] (NF) |
| | | |
| | 科5、科6、棚2 | |
|
イソップのおはなし [ バーバラ・マクリントック ] (岩波書店) |
2/17 | | | |
| | | |
|
いちにちどうぶつ [ ふくべあきひろ ] (E) |
| 11/9 | | |
| | | |
|
いちばんわかりやすい彗星のひみつ [ 県秀彦 ] (NF) |
| | | |
| | 図2 | |
|
いつか帰りたいぼくのふるさと [ 大塚敦子 ] [青春] |
| 2/9記事 | | |
2012.11/24 | | | |
|
一さつのおくりもの [ 森山京 ] |
| 2/2記事 | | |
| | | |
| いつもいつまでもいっしょに! [ フース・コイヤー ] ポレケのしゃかりき青春期 [青春] |
| 4/6記事 | | |
| | | 読書人2012.12/21 |
|
イヌカウコドモ [ 金森美智子 ] (E) |
| | | |
| 5/22記事 | 科5 | |
|
イヌとネコの体の不思議 [ 斉藤勝司 ] (NF) |
| | | |
| | 科12 | |
|
犬のことばが聞こえたら [ パトリシア・マクラクラン ] |
| | | |
| | 棚7 | |
| イネとともに |
→ 農家になろう(3) |
|
いのちのヴァイオリン [ 中澤宗幸 ] |
| 1/19 | | |
| | | |
| いのちのかんさつ (4) |
→ カイコ 〈いのちのかんさつ (4)〉 |
|
命のバトン [ 堀米薫 ] (NF) |
| | | |
| | 棚10 | |
|
(16)茨木のり子 [ 萩原昌好 ] 〈日本語を味わう名詩入門16〉 (あすなろ書房) |
| | | |
| | 棚12 | |
|
今森光彦の昆虫教室 くらしとかいかた [ 今森光彦 ] (NF) |
| | | |
| | 科10 | |
|
今森光彦の昆虫教室 とりかた・みつけかた [ 今森 光彦 ] (NF) |
7/28 | | | |
| | 東139、科10、棚12 | |
|
イモムシ [ 新開孝 ] (ポプラ社) (E,NF) |
| | | |
7/27 | | | |
|
いやっ! [ トレーシー・コーデュロイ ] |
9/15 | | | |
| | | |
|
イラクから日本のおともだちへ [ 佐藤真紀 ] (E) |
| 3/9記事 | | |
| | | |
|
イラストで学べる政治のしくみ(全3巻) [ 大野一夫 ] (NF) |
| | | |
| | 東138 | |
| イリヤの空、UFOの夏(その1) [ 秋山瑞人 ] [ラノベ] |
| 2/2 | | |
| | | |
|
色わけいきものずかん [ アンドレ・ボス ] (NF) |
5/19 | | | |
| | | |
|
イワシ [ 渡辺良朗 ] 〈もっと知りたい!海の生きものシリーズ4〉 (NF) |
| | | |
| | 科3 | |
| 印刷職人は、なぜ訴えられたのか [ ゲイル・ジャロー ] [青春] (NF) |
| 1/12記事 | | |
| | 棚2011.3、棚2011.6 | |
|
インディゴ・ドラゴン号の冒険 [ ジェームズ・A.オーウェン ] |
| 9/28記事 | | |
| | | |
| あ い
う え お |
産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 |
朝日 | 毎日 | 雑誌 | 日経その他 |
| 浮いちゃってるよ、バーナビー [ ジョン・ボイン ] [青春] |
| 3/22記事 | | |
| | 棚5 | |
| ウェン王子とトラ [ 陳江洪 ] (E) |
| | | |
2007.8/25 | | 棚2007.12 | 日経11/29 |
|
うさぎのいえ [ エヴゲーニ・ミハイロヴィチ・ラチョフ ] (カランダーシ) (E) |
| | | |
| | 東139 | |
| 薄氷あられ、今日からアニメ部はじめました。 [ 島津緒繰 ] [ラノベ] |
| 9/21 | | |
| | | |
|
ウタカイ [ 森田季節 ] [ラノベ] |
| 4/27 | | |
| | | |
|
うちは精肉店 [ 本橋成一 ] (E,NF) |
| | 6/8 | 4/5 |
| | 科5、図8、東138、棚9 | |
|
宇宙探検えほん [ 宇宙航空研究開発機構 ] (E,NF) |
| 8/25記事 | | |
| | | |
|
宇宙探査大図鑑 [ 的川泰宣 ] (NF) |
| | | |
| | 棚3 | |
|
生まれてくるってどんなこと? [ 川松泰美 ] (NF) |
| | | |
| | 科6、東138 | |
|
ウミウシの大研究 [ 濱谷巖 ] (NF) |
| | | |
| | 科7 | |
| 海へ出るつもりじゃなかった(上) [ アーサー・ランサム ] (下) (改訳文庫化) |
| | | |
| | 東139 | |
| ウミショウブの花 (たくさんのふしぎ) (NF) |
| | | |
| | 科11 | |
| 海と灯台の本 [ ヴラジーミル・ヴラジーミロヴィチ・マヤコ ] (E,NF) |
| 12/14記事 | | |
| | | |
| 海のうえに暮らす |
→ 地球ものがたり 海のうえに暮らす |
| うみのとり 〈日本の野鳥6〉 |
→ 日本の野鳥セット ペーパーバック版 |
|
海のむこう [ 土山優 ] (新日本出版社) (E) |
| | | 9/6 |
| | | |
| 海辺の宝もの [ ヘレン・ブッシュ ] (あすなろ書房) (NF) |
| | 6/9 | |
| | 科3、図2012.7、東134、科2012.7 | |
|
ウリオ [ 室井滋 ] (E) |
9/15 | 9/28記事 | | |
| | | |
| うわさごと [ 梅田俊作 ] (E) |
| | | |
| | | |
|
うんちしたの、だーれ? [ 末吉暁子 ] |
| 5/25 | | |
| | | |
| あ い う
え お |
|
|
エアポートきゅうこうはっしゃ! [ みねおみつ ] (NF) |
| | | |
| | 科11、棚4 | |
|
笑顔の架け橋 [ 藤本美郷 ] (NF) |
| | | |
| | 棚4 | |
|
駅の小さな野良ネコ [ ジーン・クレーグヘッド・ジョージ ] |
| | | |
| | 棚9 | |
|
エーコと〈トオル〉と部活の時間。 [ 柳田狐狗狸 ] [ラノベ] |
| 9/21 | | |
| | | |
|
エジソンと発明 [ ローリ・カールソン ] (丸善) (NF) |
| | | |
| | 科1・2 | |
|
絵図解 輝くなぞ [ 田中幸 ](光のふしぎ) (E,NF) |
| | | |
| | 科1・2 | |
|
えぞまつ 新規製版 [ 神沢利子 ] (かがくのとも) (E,NF) |
| | | |
| | 科7 | |
|
江戸のお店屋さん [ 藤川智子 ] |
12/22 | | 2014.2/22 | |
2014.1/25 | | 東141、図5、棚6、科2014.3 | |
|
江戸の子どもちょんまげのひみつ [ 菊地ひと美 ] (NF) |
| | | |
| | 科8・9、棚12、棚2 | |
| エマおばあちゃん [ ウェンディ・ケッセルマン ] (E) |
| 9/14記事 | | |
| | | |
| エーミルの大すきな友だち [ アストリッド・リンドグレーン ] (新訳) |
| | | |
| | 東137、棚8 | |
|
えんぎもん [ 青山友美 ] (E) |
| 1/12記事 | | |
| | | |
| あ い
う え お |
産経 | 読売 | 赤旗 | 東京 |
朝日 | 毎日 | 雑誌 | 日経その他 |
|
お〜い、雲よ [ 長倉洋海 ] (岩崎書店) (NF) |
| | | |
| | 棚6 | |
|
おいしいほしがき [ 細川剛 ] (E,NF) |
| | | |
| | 棚4 | |
|
おいでフレック、ぼくのところに [ エヴァ・イボットソン ] |
| 12/28記事 | | |
10/26 | | 図3、棚3 | |
|
王さまめいたんてい [ 寺村輝夫 ] |
| | | |
| 3/26記事 | | |
|
おおいそがし、こいそがし [ ユンクビョン ] |
| | 10/12 | |
| | | |
| 大海原の決闘 クジラ対シャチ [ 本木洋子 ] (NF) |
| | | |
| | 科12 | |
|
オオカマキリ [ 森上信夫 ] 〈科学のアルバム・かがやくいのち15〉 (NF) |
| | | |
| | 科6 | |
|
オオカミ [ ジム・ブランデンバーグ ] 〈ナショナルジオグラフィック動物大せっきん〉 (NF) |
| | | |
| | 科1・2 | |
| おおかみブン |
→ おはなしおおかみブン |
|
おおきいツリー・ちいさいツリー [ ロバート・バリー ] |
| | | |
| | | 日経12/6 |
|
おおやまさん [ 川之上英子 ] (E) |
| | | 10/4 |
| | | |
|
おかあさんの顔 [ ロディ・ドイル ] |
| | | 12/6 |
| | | |
|
おかしなゆきふしぎなこおり [ 片平孝 ] (NF) |
| | 1/12 | |
| | 科1・2、棚2013.6 | |
| おくさんにんきものになる |
→ ごきげんなライオン おくさんにんきものになる |
|
おこめができた! [ 岩間史朗 ] (E,NF) |
| | | |
| | 科6、科2020.7 | |
|
おさかないちば [ 加藤休ミ ] (E) |
| 11/2記事 | 2014.1/11 | |
| | | |
|
おじいさんとヤマガラ [ 鈴木まもる ] (E) |
3/17一般 | | | 4/5 |
| | | |
|
おじいさんのしごと [ 山西ゲンイチ ] (E) |
3/17 | 2/16記事 | | |
| | | |
| 教えてゲッチョ先生!昆虫の?が!(ビックリ)になる本 [ 盛口満 ] (NF) |
| | | |
| | 科10 | |
|
おじさんとカエルくん [ リンダ・アシュマン ] (E) |
6/30 | | | |
| | | |
|
おじちゃんせんせいだいだいだーいすき [ 村尾靖子 ] (E) |
| | | |
| 4/24記事 | | |
|
おしろがあぶない [ 筒井敬介 ] |
| 9/7記事 | | |
| | | |
| 織田信奈の野望 [ 春日みかげ ] [ラノベ] |
| 3/2 | | |
| | | |
|
おちゃのじかん [ 土橋とし子 ] |
| 4/13 | 10/12 | |
| | 東138 | |
|
おっぱいちゃん [ 有田奈央 ] (E) |
| 6/15 | | |
| | | |
|
お手紙、ありがとう [ 小手鞠るい ] |
| | | |
| | | |
| おとうさんのちず [ ユリー・シュルヴィッツ ] (E)
| | 3/23記事、2020.4/6 | 2009.7/11 | 2009.7/7 |
| | 棚2009.11、図2009.12 | |
| おとうさんもういっかい
ゆうえんち [ はたこうしろう ] |
8/25 | | | |
| | | |
| おときときつねと栗の花 [ 松谷みよ子 ] |
| | 9/14 | |
| | | |
| 落としたのはだれ? [ 高田勝 ] |
| | | |
| | | 日経10/4 |
|
大人になるまでに読みたい15歳の詩(2) いきる |
| 12/28記事 | | |
| | | |
|
おどろきのスズメバチ [ 中村雅雄 ] (NF) |
9/8 | | 8/24 | |
| | 科10、棚1 | |
|
おなべふこどもしんりょうじょ [ 柳生弦一郎 ] |
| | | |
| | 棚9 | |
|
おにいちゃんといもうと [ シャーロット・ゾロトウ ] (あすなろ書房) (E) |
| | 11/9 | |
| | 棚1 | |
| 鬼の橋 [ 伊藤遊 ] |
| | 11/9 | |
| | | |
|
おばけのクリリン [ こさかまさみ ] |
| | 9/14 | |
| | | |
|
おばけのナンダッケ [ 巣山ひろみ ] |
| | 9/28 | |
| | | |
| おはじきの木 [ あまんきみこ ] (E) |
| | | |
| | | |
|
おはなしおおかみブン [ わしおとしこ ] |
| | | |
| 12/25記事 | 棚6 | |
|
おはなしトンネル [ 中野真典 ] (E) |
| | | 11/1 |
| | | |
|
おひさまみたいに [ スーザン・マリー・スワンソン ] |
| | 7/27 | |
| | | |
| お船がきた日 |
→ 淀川ものがたりお船がきた日 |
|
おふろにいれて [ せなけいこ ] (E) |
| 9/21記事 | | |
| | | |
| おへそがえる・ごん 1(ぽんこつやまのぽんたとこんたの巻) [ 赤羽末吉 ] (福音館書店) (復刊) (E) |
| | | |
| | 東139 | |
|
おべんとうをつくろう! [ 碧海酉癸 ] (NF) |
| | | |
| | 東137 | |
|
おまつりのねがいごと [ たしろちさと ] (E) |
| 12/14記事 | | |
| | | |
|
おむかえワニさん [ 陣崎草子 ] (E) |
| | 12/28 | 12/6 |
| | | |
|
お面 [ 井上重義 ] MASK 〈伝承遊びシリーズ〉 (NF) |
| | | |
| | 東138、棚10 | |
|
おめんです [ いしかわこうじ ] (E) |
| 6/22 | | |
| | | |
|
親子で楽しむこども落語塾 [ 林家たい平 ] |
| | | |
| 1/30記事 | | |
|
オランウータン [ スージー・エスターハス ] 〈どうぶつの赤ちゃんとおかあさん〉 (NF) |
| | | |
| | 科6 | |
オルリー空港22時30分 (少年少女新しい世界の文学 9) |
| | | |
| | | 日経3/1 |
|
おれたち戦国ロボサッカー部! [ 奈雅月ありす ] |
| 4/13 | | |
| | | |
|
おれのミュ〜ズ! [ にしがきようこ ] |
| 8/17 | 9/28 | |
| | | |